Solo Exhibition "Neighbors' Room"
Credit // Exhibition
Artist: Yuma Kishi
Curator: Shin Sumimoto
Gallery: BLOCK HOUSE
Artist: Yuma Kishi
Curator: Shin Sumimoto
Gallery: BLOCK HOUSE
Credit // Archive video
Director: Yunosuke Nakayama
Videographer: Kosuke Ito
Sound: Tatsuru Takeishi
Director: Yunosuke Nakayama
Videographer: Kosuke Ito
Sound: Tatsuru Takeishi
























Photo by Yunosuke Nakayama
この度、岸裕真は初めてとなる個展を、原宿BLOCK HOUSEにて開催します。技術革新が加速し、いまや情報化社会という言葉が死語となるほどに様々なテクノロジーがわたしたちの生活の一部となっている現在において、すでに人間はその身体のみをもって人間ということはできず、また機械をただ無機物として捉えることはできません。
岸はAIのなかでも、主に視覚・イメージにまつわる機械学習について研究を行ない、2019年には東京大学大学院の電気系工学科を修了しました。研究を通して岸はAIを「Artificial Intelligence」(人工知能)として扱うのでなく、ケヴィン・ケリーがいった「Alien Inteligence」(異質な知性)として向き合うことで、これまでの人間と機械技術との関係性を読み替えいくことに関心を持ちます。
岸の初個展となる本展では、3D形状を学習するAIを用いて設計したファニチャーから構成されるインスタレーション作品を発表します。わたしたちが普段何気なく使用している物体を、一度AIに委ね再構築することによって構成された日常的な空間は、わたしたちが普段生活する部屋と類似しながらも、日常からはわずかにずれた異次元空間に踏み入る感覚を想起します。それは、わたしたちがいつの間にかステレオタイプ化してしまう観念を静かにほぐしていきます。
岸はAIのなかでも、主に視覚・イメージにまつわる機械学習について研究を行ない、2019年には東京大学大学院の電気系工学科を修了しました。研究を通して岸はAIを「Artificial Intelligence」(人工知能)として扱うのでなく、ケヴィン・ケリーがいった「Alien Inteligence」(異質な知性)として向き合うことで、これまでの人間と機械技術との関係性を読み替えいくことに関心を持ちます。
岸の初個展となる本展では、3D形状を学習するAIを用いて設計したファニチャーから構成されるインスタレーション作品を発表します。わたしたちが普段何気なく使用している物体を、一度AIに委ね再構築することによって構成された日常的な空間は、わたしたちが普段生活する部屋と類似しながらも、日常からはわずかにずれた異次元空間に踏み入る感覚を想起します。それは、わたしたちがいつの間にかステレオタイプ化してしまう観念を静かにほぐしていきます。
タイトル:Neighbors’ Room
開催日時:2021年7月22日(木)〜2021年8月8日(日) 13:00-19:00
アーティスト:岸 裕真 (Yuma Kishi)
会場:BLOCK HOUSE 4F
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目12−9 4F
キュレーター:隅本 晋太朗(Shin Sumimoto)
開廊時間:Mon-Sun 13:00-19:00
開催日時:2021年7月22日(木)〜2021年8月8日(日) 13:00-19:00
アーティスト:岸 裕真 (Yuma Kishi)
会場:BLOCK HOUSE 4F
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目12−9 4F
キュレーター:隅本 晋太朗(Shin Sumimoto)
開廊時間:Mon-Sun 13:00-19:00